ちーさんのイイネあつめ

世界中のイイネを求めて

小さな発見を楽しむ──まいまい京都@西賀茂番外編

まいまい西賀茂旅、今回は番外編。
道中で見つけた細々したものをご紹介。
(ちなみに、前回まではこちら。その1その2その3。)

f:id:mizore515:20140420225351j:plain
昔、鴨川の西に広がっていた田尻村(現:北区大宮田尻町辺り)の地主様の家系のお宅。門の左右に小窓があって、見張りが外の様子を覗ける。

f:id:mizore515:20140420225355j:plain
地主様宅の壁。土壁が歴史を感じます。

f:id:mizore515:20140420225357j:plain
ガイドさんが現在のお家を建てる際に、発掘調査をしていたら出てきた平安時代の瓦のかけら。

f:id:mizore515:20140420225402j:plain
出身小学校の表。枝垂れ桜が満開。
ソメイヨシノだけでなく、ヤマザクラを含めた色々を植えているらしい。
知らなかった(汗)

f:id:mizore515:20140420225409j:plain
大将軍神社の境内。
右手前に見えるのが、葵祭で使われるフタバアオイ
常に日陰になる場所で育つため、鎮守の森が一部残るこの神社がぴったり。

f:id:mizore515:20140420225434j:plain
西方寺裏の墓地から正伝寺に抜ける道。
嵐山の竹林って有名ですが、
こちらの竹林のほうが人がいないので風情がある(笑)

f:id:mizore515:20140420225454j:plain
正伝寺の本堂の前。
なぜかたぬきさんが(笑)

 

こんな感じで、メイン以外も楽しむのがまいまい旅のよさですね。
次回からは、翌日に参加した御土居コースのレポートスタートです。